前回はプライベートケアクリニック東京で自由診療による性病検査の体験談を書いてみました。
今回は郵送による性病検査の体験談を書いてみたいと思います。
性病検査を受けてみたい・・・けど誰にもバレたくない。そんな希望を叶えることができる株式会社GMEの郵送の性病検査を受けてみました。
匿名で性病検査ができる郵送検査キット
絶対にバレたくないなら止置きサービスで!
Amazonで性病検査キットを検索すると2社の製品が出てきます。
STDチェッカーが「クラミジア、淋病、B型肝炎、梅毒、HIV」で10,476円
株式会社GMEが「HIV、梅毒、クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ」で10,990円
私が郵送検査で購入したのは、株式会社GMEの性病検査キット6項目男性用「HIV、梅毒、クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ」10,990円です。
プライベートケアクリニック東京で自由診療で受けた検査と比べると、B型肝炎の検査がなく、トリコモナスとカンジダが増えて、3,000円ほど安くなっています。
匿名かつ安価で性病検査を受けられるのが郵送のメリットですね。
ただし、Amazonで購入する場合に注意点があります。
この商品はAmazon's Choiceやprimeのマークが付いているものの発送は株式会社GMEからとなっています。
したがって、商品の包装は中身がわからないようになっていますが、発送会社は株式会社GMEと表記されてしまいます。
もし、家族が受け取った場合、何の会社だろう?と会社名を検索されたり、何か届いたけど何の商品?と疑問に持たれる可能性はあります。
そこで、家族が受け取る可能性のある人は、万全を期すためにヤマト運輸センター止置きサービスを利用しましょう。
では、どうやってAmazonからヤマト運輸センター止置きサービスを利用するかというと、カスタマーQAに以下のように書いてありました。
センター止めご希望の場合は、発送先ご住所に【センター名】【センター住所】をご入力いただければ、 原則、全国のヤマト運輸センター止めでの発送も承ること可能でございます。
※稀に何らかの理由でセンター止めが利用いただけないヤマトセンターがあるようです。
予め、センター止めが出来る営業所かご確認くださいませ。また、お受け取りの際は身分証明書提示が必要となりますので、 受取人様氏名には【ご本名】をご入力くださいませ。
いつも通りのAmazonの設定ですと自動的に自宅に届いてしまうので、お気をつけください。
血液検査も自分で可能な検査方法
今回購入した検査キットは「HIV、梅毒、クラミジア、淋菌、トリコモナス、カンジダ」が対象になっています。
「HIV、梅毒」は血液検査、「クラミジア、淋病、トリコモナス」は尿検査、「カンジダ」は綿棒でこすり検査します。
それぞれ一つずつ確認していきましょう。
HIV、梅毒
●HIV→感染が疑われる行為から3ヶ月経過後
●梅 毒→感染が疑われる行為から1-2ヶ月経過後
自分で血液検査をするため、上記のようなランセットという採血器具を用います。
いわゆる指先に飛び出す針をプスっと刺し、数滴を採取するものです。
ランセットは2個入っており、上手く血が出てこない時の予備となっています。
検査の注意書きに、指先を揉むなどして血が出やすいようにと書いてありますが、私は思ったほど血が垂れてこず、絞り出す感じで何とか採取できました。
垂れてきた血は、ろ紙の上に垂らし、染み込ませることで完了です。
クリニックの採血と比べると失敗のリスクや自分で刺す痛みや恐怖があり、苦手な人は無難にクリニックで性病検査を受けて方が良いかもしれません。
検査可能な時期もクラミジアや淋病ほど短くないのでHIVと梅毒は別の機会に検査する人も多いと思います。
クラミジア、淋病、トリコモナス
●性器クラミジア、性器淋菌(淋病)、トリコモナス→感染が疑われる行為から1-2日経過後
こちらはよくある普通の尿検査です。
起床直後の初尿または最後の排尿から2時間以上経過した尿を採取します。
これ以外の注意点は特にないので、失敗する人はほとんどいないでしょう。
カンジダ
カンジダ→随時可能
上記のような綿棒を陰茎全体(特に皮膚の重なっているところや冠状溝)にぬぐって採取します。
カンジダというと女性に多い性感染症のイメージがありますが、男性にも発症します。
症状を訴えることは少ないようですが、亀頭部や包皮に白いカスを認めたり、湿疹が発生する場合が多いようです。
検査結果はスマホで確認
上記の検査キットを返信用封筒に入れ、株式会社GMEに返送します。
365日検査を実施しているため、郵送した日から4~5日ほどで検査結果がわかります。
検査結果の確認方法は、返送する申込用紙に検体番号が記されていますので、パスワードを記入して返送します。
必要事項はパスワードと検体採取日だけなので、完全に匿名で検査を受けることができます。
郵送でも検査結果を受け取ることができますが、完全に匿名で受けるからにはスマホで確認するのが普通でしょう。
検査が完了するとメールでお知らせを受け取ることもできるので安心ですね。
まとめ
以上がAmazonで購入した株式会社GMEの性病検査キットの体験談になります。
ヤマト運輸センター止置きサービスを使えば、受け取りから検査結果まで家族にも全く知られずに行うことができます。
HIVや梅毒は人間ドックの検査でしたので、クラミジアと淋病の検査だけをしたい人にとっては安価で簡単に検査できるため、まさにオススメの検査方法です。
少しでも不安があった場合には、まずは郵送検査キットを使ってみてはいかがでしょうか。